top of page
DSC_8330.JPG

カミふらの十勝岳
ヒルクライム   
2025.9.7
    
開催‼

  • Facebook
  • Instagram
logo_2x_edited.jpg

​カミヒルとは

What is Kamihill?

パレードコース含め最大標高差は 1050m

緩斜面で足を溜めながらスピードにのり

ラスト2㎞の連続激坂が勝負所

国立公園内の雄大な自然に癒されながら

己の坂バカ加減に酔いしれる

北海道随一のヒルクライムレース​

DSC_7857.JPG
logo.png
image.jpg
DSC_7939.JPG

​大会概要 

competition summary

■大会名称:第9回かみふらの十勝岳ヒルクライム大会

■開催期日:2025年9月7日(日)  ※雨天決行

​■会  場:日の出公園

      北海道空知郡上富良野町東1線北27号

■駐  車  場:日の出公園駐車場(無料)
■距離全長:20.0㎞/標高差1050m

     (日の出公園~十勝岳温泉湯元凌雲閣)

      ※ラン部門は10.2㎞/標高差789m

     (チェーン脱着場~十勝岳温泉湯元凌雲閣)
■計測距離:13.2㎞/標高差922m

     (旭野1班会館~十勝岳温泉湯元凌雲閣)​

​      ※ラン部門は距離全長に同じ

■競技方法:ローリングスタートによるロードレース

■計  測:計測開始地点からのネットタイムを計測

エントリー 

entry

■募集定員:200名​

■参加資格:中学生以上の男女

     (18歳未満の方は保護者の誓約書が必要)
■募集期間:開始から令和7年8月17日(日)まで

■申込方法:スポーツエントリー 

       ※手数料は参加者負担となります

​■参加料金:一 般 8,000円(税込)

 (税込) 中高生 4,000円(税込)

       ※早 割 7,000円(先着30名様) 

       ※宿泊割 6,000円

       (かみふらの十勝岳観光協会

          加盟宿泊施設を利用される方)  

      ラン部門 5,000円(税込)

     【保険料、食事券、入浴券、参加賞など】

DSC_8639_edited_edited.jpg
logo_2x_edited.jpg
DSC_9209_edited_edited.jpg

スケジュール 

schedule

■受付: 8:30~10:00(日の出公園ロッジ内)

​■荷物: お預り 8:30~10:00(ロッジ横)    

     ご返却 11:30~ (ゴール地点)

■競技タイムスケジュール

 10:10 スタートセレモニー

     ※ラン部門の方はスタート地点までバス移動

 10:30 パレードスタート

 11​:00 ラン部門スタート(予定)

 11:30 ゴール後凌雲閣にて順次喫食(13:30まで)

 12:00 富良野思惟林関門制限時刻

 12:15 表彰式(ゴール付近特設会場にて)

 12:30 ゴール制限時刻

 13:00 交通規制解除・自転車回収車両の規制区間侵入許可

      日の出公園行無料バス運行開始 

 13:30 記録完走証等お渡し(日の出公園ロッジ横にて)

      各自自転車回収(15:30までに回収願います)

​表 彰 

Award

■表彰規定

 凸男女総合3位まで

  ※電動アシスト自転車部門・ラン部門は除く

 凸男女各クラス3位まで

  ※総合での表彰を優先し重複はしない

​  ※電動アシスト自転車部門・ラン部門は区分無し

 【男子】〇中学生 〇高校生 〇18歳-29歳

     〇30歳-44歳 〇45歳-59歳 〇60歳以上

     ●電動アシスト自転車部門 ●ラン部門

 【女子】〇中学生 〇高校生 〇18歳-44歳

     〇45歳以上 

     ●電動アシスト自転車部門 ●ラン部門

DSC_9296_edited.jpg

主催 かみふらの十勝岳ヒルクライム大会実行委員会

(構成) 十勝岳サイクリングクラブ​【事務局】 

     上富良野町 上富良野町教育委員会

     上富良野町商工会 一般社団法人かみふらの十勝岳観光協会

後  援

環境省北海道地方環境事務所 上川総合振興局 美瑛町 北海道サイクリング協会 

北海道新聞社旭川支社 十勝岳ジオパーク推進協議会

​協  力

上富良野町スポーツ協会 かみふらの十勝岳観光旅館協会 吹上温泉保養センター白銀荘

十勝岳温泉湯元凌雲閣 十勝岳温泉カミホロ荘 フロンティアフラヌイ温泉 富良野思惟林

有限会社かみふらの牧場 上川南部森林管理署 後藤純男美術館 ㈱上富良野振興公社

陸上自衛隊上富良野駐屯地 ネオシステム㈱ ㈲はっとりスポーツ商会 北海道山岳ガイド協会

特別協賛

サッポロビール㈱ ポッカサッポロ㈱ 北海道コカ・コーラボトリング㈱ 旭川トヨタ自動車㈱

JAふらの北エリア上富良野支所 

協  賛

㈲黄田建設 ㈱健名工建 高橋建設㈱ 上富良野町建設業組合 ㈲中澤自動車整備工場 

㈲田中電気 第一食堂 ㈱佐川建設 ㈲志賀住宅設備 ㈲木津建設 ㈲創成建業 ㈲鈴木電設

㈲マイホームきだ ㈱玉島工業 ㈱西塚清掃社 ㈱アラタ工業 深山峠アートパーク

㈲有我工業所 十勝岳温泉湯元凌雲閣 みのや旅館 吉澤商店 まこぱん 白銀荘

フロンティアフラヌイ温泉 フラワーランドかみふらの セトサウナ ※順不同

bottom of page